5/4 夢屋シールド(シールド)
2018年5月4日 Magic: The Gatheringもうあまりレポ的な日記を書けなくなってきたのですが。
松戸で開催されたPPTQは混雑が予想されたので、空いていそうな場所でシールド戦ができる夢屋へ(失礼)。
で、プールがひどかった。まずはレア。
・新緑の魔力
・包囲攻撃の司令官
・縄張り持ちのアロサウルス
・養育者、マーウィン
・戦慄の影
・テフェリーの誓い
まず安い。のはいいとして、
緑のレアが多いから緑で組むかと言うと、マナ加速できるクリーチャーががマーウィンと2マナエルフしかいない、マナ加速呪文がない、低マナ域のクリーチャーが少ない、でダメ。
ギャンコマがいるから赤で組むかと言うと、クリーチャーがギャンコマの他には1枚しかないのでダメ。
戦慄の影を入れた黒を組むかと言うと、クリーチャーが弱いのでダメ。
苗木シナジーなし、騎士シナジーなし、装備品なし。ここまでないないづくしのプールはなかなかない。ここまで来るともう笑えてきた。
それでもレアに期待して緑赤で組んだが、初戦は白黒デッキに惨敗。相手がブン回りしたわけでもなく、こちらが4ターン目まで何もできなかっただけ。4ターン目にやっと出したクリーチャーを即除去されたら、そりゃ終わりだわな。
それで、白と青の1~2マナクリーチャー多め、5マナ飛行スフィンクス、6マナ呪禁亀がフィニッシャーのレアなしデッキに組み替えた。それで2戦目は取り、3戦目はマナフラッドを2回やって負け。
何つーか・・・弱いプールをもらった時に勝てるデッキを組める人こそ強いのだろうけど。軽いクリーチャーを連打して殴るだけのデッキも良いのだけど。
面白くなかったなあ。次の機会に期待。
松戸で開催されたPPTQは混雑が予想されたので、空いていそうな場所でシールド戦ができる夢屋へ(失礼)。
で、プールがひどかった。まずはレア。
・新緑の魔力
・包囲攻撃の司令官
・縄張り持ちのアロサウルス
・養育者、マーウィン
・戦慄の影
・テフェリーの誓い
まず安い。のはいいとして、
緑のレアが多いから緑で組むかと言うと、マナ加速できるクリーチャーががマーウィンと2マナエルフしかいない、マナ加速呪文がない、低マナ域のクリーチャーが少ない、でダメ。
ギャンコマがいるから赤で組むかと言うと、クリーチャーがギャンコマの他には1枚しかないのでダメ。
戦慄の影を入れた黒を組むかと言うと、クリーチャーが弱いのでダメ。
苗木シナジーなし、騎士シナジーなし、装備品なし。ここまでないないづくしのプールはなかなかない。ここまで来るともう笑えてきた。
それでもレアに期待して緑赤で組んだが、初戦は白黒デッキに惨敗。相手がブン回りしたわけでもなく、こちらが4ターン目まで何もできなかっただけ。4ターン目にやっと出したクリーチャーを即除去されたら、そりゃ終わりだわな。
それで、白と青の1~2マナクリーチャー多め、5マナ飛行スフィンクス、6マナ呪禁亀がフィニッシャーのレアなしデッキに組み替えた。それで2戦目は取り、3戦目はマナフラッドを2回やって負け。
何つーか・・・弱いプールをもらった時に勝てるデッキを組める人こそ強いのだろうけど。軽いクリーチャーを連打して殴るだけのデッキも良いのだけど。
面白くなかったなあ。次の機会に期待。
コメント