9/4 練習会その後(ドラフト)
2016年9月5日 Magic: The Gatheringチームシールドの後はドラフトをして遊ぶ。実は現環境のドラフトはこれが初めて。
8月は忙しくてちっともFNMへ行けなかったし。
前環境は白緑が圧倒的だったが、今はどうなっているんだろうか。
1-1、「膨らんだ意識曲げ」。5/5で出たとき2枚捨てさせる。色の強弱に関する知識がないので、強いのから取る方向で。1-2、「無情な処分」。クリーチャー2体に-13/-13。1-3、「エムラクールの加護」。他に「生命の危機」も取り、黒は確定。2色目を模索する。
2-1、「ギサとゲラルフ」。黒青ゾンビか。しかし思ったほどゾンビがないのであまり意識せず、現出クリーチャー「甚だしい大口」「不憫なグリフ」をピックして、生贄用の低マナ域クリーチャーを取る。8手目に「墓ネズミ」が回ってきて、「夜深の死体あさり」を2枚取っていたので喜んでピックする。
3-1、「苦渋の破棄」を流して「突き刺さる雨」。クリーチャーを追加して終了。
クリーチャー 17枚
[1] 墓ネズミ {1B} 2/1
[1] オリヴィアの竜騎兵 {1B} 2/2
[1] 招かれざる霊 {2U} 2/2 潜伏 ▼ 阻み難い侵入者 3/3
[1] 歓喜する信者 {2U} 2/2
[1] 書庫の霊 {2U} 0/4 防衛
[1] 白髪交じりの釣り人 {2U} 2/3 ▼ 不気味なアンコウ 4/5
[1] 巧妙なスカーブ {2U} 2/3 果敢
[1] 闇告げカラス {2B} 2/1 飛行
[1] スカースダグの嘆願者 {2B} 2/3
[1] 溺墓の探検者 {3U} 2/4 調査
[1] ギサとゲラルフ {2UB} 4/4
[1] 遠沼の猟犬 {4B} 5/3 昂揚 - 威迫を得る
[2] 夜深の死体あさり {4B} 3/3
[1] 不憫なグリフ {7} 3/4 飛行 現出{5U}
[1] 甚だしい大口 {8} 6/4 現出{6B}
[1] 膨らんだ意識曲げ {8} 現出{5BB}
除去 5枚
[1] 殺人衝動 {1B} Sor マッドネス{1B}
[1] エムラクールの加護 {2B} Enc - オーラ
[1] 突き刺さる雨 {2BB} Sor マッドネス {2B}
[1] 無情な処分 {4B} Sor
[1] 生命の危機 {5B} Sor
スペル 1枚
[1] 墓地からの徴用
土地 17枚
[8] 島
[9] 沼
一回戦 アカツキさん 青赤 ○○
現出クリーチャー「膨らんだ意識曲げ」を4ターン目に出し、相手の強いカードを2枚捨てさせたら勝った。ひどい。そして初のネズミ合体。
二回戦 マツダさん 白緑 ○○
白緑らしく速攻デッキだったが、ネズミや竜騎士、低マナクリーチャーで相打ちを取り、中盤「夜深の死体あさり」で拾ってネズミ合体→こちらのクリーチャーが全部威迫、で勝った。ひどい。
三回戦 かなざわさん 白黒赤緑 ○○
再び「膨らんだ意識曲げ」が刺さる。「死の宿敵、ソリン」を捨てさせることに成功した時はガッツポーズ。2枚捨てさせて5/5が残るってひどい。そして三たびのネズミ合体。
3戦に渡って、「無情な処分」が大活躍。生贄がいるとは言え、ほぼ2体確定除去。強かったですね。あと、ネズミ合体強し。ドラフトでは狙っていけるな。
さて、いよいよGP京都。自分は再度イベントオンリーですが、一度くらいはドラフトしてこようかな。
8月は忙しくてちっともFNMへ行けなかったし。
前環境は白緑が圧倒的だったが、今はどうなっているんだろうか。
1-1、「膨らんだ意識曲げ」。5/5で出たとき2枚捨てさせる。色の強弱に関する知識がないので、強いのから取る方向で。1-2、「無情な処分」。クリーチャー2体に-13/-13。1-3、「エムラクールの加護」。他に「生命の危機」も取り、黒は確定。2色目を模索する。
2-1、「ギサとゲラルフ」。黒青ゾンビか。しかし思ったほどゾンビがないのであまり意識せず、現出クリーチャー「甚だしい大口」「不憫なグリフ」をピックして、生贄用の低マナ域クリーチャーを取る。8手目に「墓ネズミ」が回ってきて、「夜深の死体あさり」を2枚取っていたので喜んでピックする。
3-1、「苦渋の破棄」を流して「突き刺さる雨」。クリーチャーを追加して終了。
クリーチャー 17枚
[1] 墓ネズミ {1B} 2/1
[1] オリヴィアの竜騎兵 {1B} 2/2
[1] 招かれざる霊 {2U} 2/2 潜伏 ▼ 阻み難い侵入者 3/3
[1] 歓喜する信者 {2U} 2/2
[1] 書庫の霊 {2U} 0/4 防衛
[1] 白髪交じりの釣り人 {2U} 2/3 ▼ 不気味なアンコウ 4/5
[1] 巧妙なスカーブ {2U} 2/3 果敢
[1] 闇告げカラス {2B} 2/1 飛行
[1] スカースダグの嘆願者 {2B} 2/3
[1] 溺墓の探検者 {3U} 2/4 調査
[1] ギサとゲラルフ {2UB} 4/4
[1] 遠沼の猟犬 {4B} 5/3 昂揚 - 威迫を得る
[2] 夜深の死体あさり {4B} 3/3
[1] 不憫なグリフ {7} 3/4 飛行 現出{5U}
[1] 甚だしい大口 {8} 6/4 現出{6B}
[1] 膨らんだ意識曲げ {8} 現出{5BB}
除去 5枚
[1] 殺人衝動 {1B} Sor マッドネス{1B}
[1] エムラクールの加護 {2B} Enc - オーラ
[1] 突き刺さる雨 {2BB} Sor マッドネス {2B}
[1] 無情な処分 {4B} Sor
[1] 生命の危機 {5B} Sor
スペル 1枚
[1] 墓地からの徴用
土地 17枚
[8] 島
[9] 沼
一回戦 アカツキさん 青赤 ○○
現出クリーチャー「膨らんだ意識曲げ」を4ターン目に出し、相手の強いカードを2枚捨てさせたら勝った。ひどい。そして初のネズミ合体。
二回戦 マツダさん 白緑 ○○
白緑らしく速攻デッキだったが、ネズミや竜騎士、低マナクリーチャーで相打ちを取り、中盤「夜深の死体あさり」で拾ってネズミ合体→こちらのクリーチャーが全部威迫、で勝った。ひどい。
三回戦 かなざわさん 白黒赤緑 ○○
再び「膨らんだ意識曲げ」が刺さる。「死の宿敵、ソリン」を捨てさせることに成功した時はガッツポーズ。2枚捨てさせて5/5が残るってひどい。そして三たびのネズミ合体。
3戦に渡って、「無情な処分」が大活躍。生贄がいるとは言え、ほぼ2体確定除去。強かったですね。あと、ネズミ合体強し。ドラフトでは狙っていけるな。
さて、いよいよGP京都。自分は再度イベントオンリーですが、一度くらいはドラフトしてこようかな。
コメント