1/3 松戸HSお正月お年玉シールド(シールド)
2015年1月3日 TCG全般あけましておめでとうございます。
さて、新年の挨拶回りを終えて初マジック。松戸HS主催お正月シールドです。
ちょっと早めに到着。ぼーっとしているとKondohiさんがマジックかるたを取り出したので遊んでみることに。…捻ってあって難しい(^^; かろうじて坊主は免れました。
さてさて、初レアはどんなものか・・・
・時を超えた探索
・内向きの目の賢者
・真面目な訪問者、ソリン
・兜砕きのズルゴ
・群の祭壇
・血染めのぬかるみ
よーしよし。これは正月から幸先がいい。
デッキはマルドゥ。強襲持ちがいないが除去が充実しているので、なんとかなりそう。
クリーチャー 13枚
[1] 縁切られた先祖 {B} 0/4 長久{1B}
[1] アイノクの盟族 {1W} 2/1 長久{1W}
[1] 跳躍の達人 {1R}
[1] 谷を駆ける者 {1R} 速攻
[1] 刃の隊長 {WB} 3/2
[1] 雪花石の麒麟 {3W} 2/3 飛行、警戒
[1] 不撓のクルーマ {3B} 3/3
[1] マルドゥの心臓貫き {3R} 2/3 強襲
[1] クルーマの盟族 {3BB} 5/3 変異{4B}
[1] 血蠅の大群 {4B} 0/0 飛行
[1] 峡谷に潜むもの {4R} 5/2 変異{3R}
[1] 兜砕きのズルゴ {2RWB} 7/2 速攻
[1] スゥルタイのゴミあさり {5B} 3/3 探査 飛行
除去 5枚
[1] 大物潰し {3W} Ins
[1] 残忍な切断 {4B} Ins 探査
[1] 弧状の稲妻 {2R} Sor
[2] 騎乗追撃 {RW} Ins
スペル 5枚
[1] 抵抗の妙技 {1W} Ins
[1] ラッパの一吹き {2R} Ins
[1] 軍族童の突発 {1RR} Sor
[1] 戦場での猛進 {3W} Sor
[1] 真面目な訪問者、ソリン {2WB} PLW
土地 17枚
[4] 平地
[5] 沼
[4] 山
[1] 血染めのぬかるみ
[1] 磨かれたやせ地
[2] 風に削られた岩山
メモ用紙を忘れてしまったので記憶を頼りに。
一回戦 スゥルタイ ○○
一本目、縁切られた先祖→跳躍の達人→変異クリーチャー→ソリン、と流れるような展開。忠誠度が6になったので紋章発動。その後全体除去で粘られるが、紋章の能力でクリーチャーを追加させずに勝利。二本目は相手が土地詰まり気味。順調に展開して勝利。
二回戦 ティムール ××
一本目、小粒のクリーチャーしか引かず、ソリンを引くもクリーチャーを並べさせてもらえずかみ合わない。ライフを削り合った後に「火口の爪」で負け。二本目、ライフを削り合った後に「矢の嵐」で負け。
三回戦 たぁぼーさん ○○
一本目、クリーチャーを並べてソリン。二本目、クリーチャーを並べてソリン。「弧状の稲妻」でトドメ。引いて出すだけのお仕事(^^;
四回戦 こばちさん ○×○
一本目、縁切られた先祖→軍族童の突進→ソリン。で相手が投了。二本目、ライフを残り2点まで追いつめて、ブロッカーが2体、アタッカーが3体の状況で「戦場の猛進」を撃ってアタックしたら、「大物潰し」でアタッカーを一体除去されてしまう。場はサラになったものの、6/5ロクソドンが裏返ってしまいこれを抑えきれずに負け。三本目、殴り合いながらお互いライフを減らし、「兜砕きのズルゴ」を出してブロッカーを排除しつつ最後にソリンを出して、何とか勝利。
3-1で4位。上出来。
今日はジャッジのかなざわさんからのお年玉で、参加者全員にフォイルのいいカードが配られました。優勝者はダイスロールに勝利して、神ジェイスを持って行ったようです。
その後、GP静岡を意識してコール有のドラフトをやりました。が、なんだかうまく流れに乗れずあーあ、となっていたところに出てきた「汚染された三角州」。おー、参加した甲斐があったか。
デッキはぜんぜん形にならず、一回戦でじゃこーさんと当たって乙。
年頭からマジックを楽しめました。静岡GPには行かないので、次は「運命再編」のプレリかな。
今年もよろしくお願いします。
さて、新年の挨拶回りを終えて初マジック。松戸HS主催お正月シールドです。
ちょっと早めに到着。ぼーっとしているとKondohiさんがマジックかるたを取り出したので遊んでみることに。…捻ってあって難しい(^^; かろうじて坊主は免れました。
さてさて、初レアはどんなものか・・・
・時を超えた探索
・内向きの目の賢者
・真面目な訪問者、ソリン
・兜砕きのズルゴ
・群の祭壇
・血染めのぬかるみ
よーしよし。これは正月から幸先がいい。
デッキはマルドゥ。強襲持ちがいないが除去が充実しているので、なんとかなりそう。
クリーチャー 13枚
[1] 縁切られた先祖 {B} 0/4 長久{1B}
[1] アイノクの盟族 {1W} 2/1 長久{1W}
[1] 跳躍の達人 {1R}
[1] 谷を駆ける者 {1R} 速攻
[1] 刃の隊長 {WB} 3/2
[1] 雪花石の麒麟 {3W} 2/3 飛行、警戒
[1] 不撓のクルーマ {3B} 3/3
[1] マルドゥの心臓貫き {3R} 2/3 強襲
[1] クルーマの盟族 {3BB} 5/3 変異{4B}
[1] 血蠅の大群 {4B} 0/0 飛行
[1] 峡谷に潜むもの {4R} 5/2 変異{3R}
[1] 兜砕きのズルゴ {2RWB} 7/2 速攻
[1] スゥルタイのゴミあさり {5B} 3/3 探査 飛行
除去 5枚
[1] 大物潰し {3W} Ins
[1] 残忍な切断 {4B} Ins 探査
[1] 弧状の稲妻 {2R} Sor
[2] 騎乗追撃 {RW} Ins
スペル 5枚
[1] 抵抗の妙技 {1W} Ins
[1] ラッパの一吹き {2R} Ins
[1] 軍族童の突発 {1RR} Sor
[1] 戦場での猛進 {3W} Sor
[1] 真面目な訪問者、ソリン {2WB} PLW
土地 17枚
[4] 平地
[5] 沼
[4] 山
[1] 血染めのぬかるみ
[1] 磨かれたやせ地
[2] 風に削られた岩山
メモ用紙を忘れてしまったので記憶を頼りに。
一回戦 スゥルタイ ○○
一本目、縁切られた先祖→跳躍の達人→変異クリーチャー→ソリン、と流れるような展開。忠誠度が6になったので紋章発動。その後全体除去で粘られるが、紋章の能力でクリーチャーを追加させずに勝利。二本目は相手が土地詰まり気味。順調に展開して勝利。
二回戦 ティムール ××
一本目、小粒のクリーチャーしか引かず、ソリンを引くもクリーチャーを並べさせてもらえずかみ合わない。ライフを削り合った後に「火口の爪」で負け。二本目、ライフを削り合った後に「矢の嵐」で負け。
三回戦 たぁぼーさん ○○
一本目、クリーチャーを並べてソリン。二本目、クリーチャーを並べてソリン。「弧状の稲妻」でトドメ。引いて出すだけのお仕事(^^;
四回戦 こばちさん ○×○
一本目、縁切られた先祖→軍族童の突進→ソリン。で相手が投了。二本目、ライフを残り2点まで追いつめて、ブロッカーが2体、アタッカーが3体の状況で「戦場の猛進」を撃ってアタックしたら、「大物潰し」でアタッカーを一体除去されてしまう。場はサラになったものの、6/5ロクソドンが裏返ってしまいこれを抑えきれずに負け。三本目、殴り合いながらお互いライフを減らし、「兜砕きのズルゴ」を出してブロッカーを排除しつつ最後にソリンを出して、何とか勝利。
3-1で4位。上出来。
今日はジャッジのかなざわさんからのお年玉で、参加者全員にフォイルのいいカードが配られました。優勝者はダイスロールに勝利して、神ジェイスを持って行ったようです。
その後、GP静岡を意識してコール有のドラフトをやりました。が、なんだかうまく流れに乗れずあーあ、となっていたところに出てきた「汚染された三角州」。おー、参加した甲斐があったか。
デッキはぜんぜん形にならず、一回戦でじゃこーさんと当たって乙。
年頭からマジックを楽しめました。静岡GPには行かないので、次は「運命再編」のプレリかな。
今年もよろしくお願いします。
コメント