JunichiTamuraさんのお誘いを受け、ブラックサブマリン(Tamuraさんの自宅)にてオフ会に参加しました。
レッドサブマリン南越谷店は自宅から近く、ちょくちょく利用していましたが、残念ながら昨年に閉店。近くの大型パチンコ屋店が入るビルにホビーステーションが開店しましたが、一度行ってみてあまり雰囲気が好きになれなかったのでその後は行ってません。Tamuraさん他数名のダイアリーを見ていると、どうも正解だった様子。

さて集合から1時間遅れで駅に到着、Tamuraさんに出迎えていただき、無事会場へ。店長さんはじめ見覚えのある方々が一堂に会していました。

Tamuraさん所蔵のキューブを用い、さっそくキューブドラフトを開始。1パック目初手、黒ラス「滅び」。赤の火力がどんどこ流れてくるので、黒赤方面でピック。周囲で「剣をくれ~」の声が響く中、2パック目初手でこっそり「戦争と平和の剣」をピック。3パック目で「ヨーグモスの意志」を流すポカをやらかすも、「戦慄をなす者ヴィザラ」や「囁くもの、シェオルドレッド」「カルガの竜王」など、エンドカード級をいくつも拾えてほくほく。でもキューブはみんな強いんだけどね。

覚えている範囲で拾えたカードを公開。

運命の大立者
トゲ撃ちの古老
ケルドの匪賊
血騎士
炎歩スリス
カルガの竜王
ゴブリンの廃墟飛ばし
なだれ乗り
ケルドのチャンピオン
オキシド峠の英雄
叫び大口
生命を破滅させるもの
虐殺のワーム
戦慄をなす者ヴィザラ
囁く者、シェオルドレッド

稲妻
Pyrokinesis
火炎破
裂け目の稲妻
殺戮の契約
滅び

稲妻のすね当て
戦争と平和の剣

チャンドラ・ナラー

1戦目。bye。持ってきたドラクエ7をやったり、Tamuraさんとミニシールドをやったりして時間つぶし。

2戦目。1本目は5/5デーモンに「精神と肉体の剣」が付き、頑張って除去するも手札が尽きて剣を処理できず負け。2本目はクリーチャー戦の末、火炎破で4点本体に叩き込み勝利。3本目は炎歩スリスが7/7まで育ち、さらにカルガの竜王が最終レベル8/8飛行トランプルにまで育って、メロクのトークンをものともせずに撃破。

3戦目。1本目はオキシド峠の英雄が走ってお供のクリーチャーと一緒に10点ダメージを叩き込んで勝利。2本目は対戦相手がマナ加速から「ドリームホール」を張る展開。こちらはトゲ撃ちの古老、ケルドのチャンピオンといった優良クリーチャーでダメージを与え、さらに戦争と平和の剣でダメージを重ねる。途中、ドリームホールから「雲打ち」が出てきてびっくり。しかし、古老に剣が付いて連続ダメージを叩き込み勝利。

この時点で3-0、同率1位。同じく3-0の方とIDして、商品の「ギルド門審判」のパックを7パックと6パックで分け合い、決勝戦。

結果は0-2で負けでした。クリーチャーを出しても出しても除去られる展開。「永遠のドラゴン」はひたすら戻ってくるし。ソリンや神ジェイスまで降臨する始末。うにゃー。

店長さんからの寄付である「闇の隆盛」英語1パックもいただき、その場で開封。「獄庫」が出て盛り上がる(笑)

ちなみにいただいたパックから、
・巨大オサムシ
・前線の衛生兵
・湿った墓
・発光の始源体
・盲従
・魂の代償
・円環の賢者
が出ました。ギルドランドが出たのは嬉しいですね。

その後、皆さんはドラフトに興じるようでしたが次の日が仕事のため、無念の離脱。
とても楽しい一日でした。今度は松戸でこぢんまり会に参加する予定です。

コメント

知力25
2013年2月11日0:35

先日はお疲れ様でした!キューブの決勝で当たった者です。
確か結果はアステカさんが1本とっていたと思います。剣をつけた棘撃ちの古老が対処できなくて負けた気が…
何はともあれとても楽しい試合でした。また機会がありましたらよろしくお願いします!!せっかくなのでリンクをさせていただきました~。

アステカ
2013年2月11日9:20

どうもお疲れ様でした。こちらこそ、またよろしくお願いします。リンクも張らせていただきます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索