7/16 赤サブリーグ戦(シールド)
2012年7月16日 TCG全般次にマジックができる機会がだいぶ先なので、赤サブリーグ戦に参加しました。
・豪胆な勇士
・荘厳な天使
・真珠三叉鉾の達人
・ボーラスの信奉者
・溶岩震
・狂乱病の砂
「荘厳な天使」がとにかく強そうなので、白と軽量飛行クリーチャーの充実した青で。指輪に白と青があったのも強かった。除去は「神聖なる評決」3枚と「忘却の輪」。あと、今日の特別ルールでクリーチャーをタップすると無色マナが出るので、膠着した場合のために「狂乱病の砂」を。
全部で4戦して、3勝1分。Junichi Tamuraさんとの対戦では、ビビリが発症して全攻撃すれば勝ちなのにわざわざ1体のみで攻撃してあやうく負けるとこでした。4戦目は「ザスリッドのゴルゴン」で次々とクリーチャーを石にされるも、「荘厳な天使」のおかげで生き残ったクリーチャーが攻撃するたび+8/+8などとされてしまう面白い場に。あまり勝ち負けを意識しないで遊べるので、引いたカードをみんな試したりできていいですね。
来週はどうしようかな。
・豪胆な勇士
・荘厳な天使
・真珠三叉鉾の達人
・ボーラスの信奉者
・溶岩震
・狂乱病の砂
「荘厳な天使」がとにかく強そうなので、白と軽量飛行クリーチャーの充実した青で。指輪に白と青があったのも強かった。除去は「神聖なる評決」3枚と「忘却の輪」。あと、今日の特別ルールでクリーチャーをタップすると無色マナが出るので、膠着した場合のために「狂乱病の砂」を。
全部で4戦して、3勝1分。Junichi Tamuraさんとの対戦では、ビビリが発症して全攻撃すれば勝ちなのにわざわざ1体のみで攻撃してあやうく負けるとこでした。4戦目は「ザスリッドのゴルゴン」で次々とクリーチャーを石にされるも、「荘厳な天使」のおかげで生き残ったクリーチャーが攻撃するたび+8/+8などとされてしまう面白い場に。あまり勝ち負けを意識しないで遊べるので、引いたカードをみんな試したりできていいですね。
来週はどうしようかな。
コメント