先週のLimitsは、カードプールも戦績もあんまりだったのでレポなしなのです。

気を取り直して、本日は新宿の東京マルチメディア専門学校にて、「午後からシールド」シールド戦に参加してきました。

レアは・・・

・清浄の名誉
・願いのジン
・業火のタイタン
・渋面の溶岩使い
・極楽鳥
・ペンタバス

先週に比べると天国。「火葬」「チャンドラの憤慨」「火の玉」などもあったので赤をメインとし、サブに白を。6マナ以上のカードが5枚以上あったので、緑を足してマナソースを増やしました。が、1戦目を終えた時点で知り合いのアドバイスで緑を切り、赤白の2色に作り替えました。

クリーチャー 16枚

[1] 先兵の精鋭 W
[1] ギデオンの法の番人 W
[1] ゴブリンの付け火屋 R
[1] 渋面の溶岩使い R
[1] 嵐前線のペガサス 1W
[1] グリフィンの歩哨 2W
[1] 突撃するグリフィン 3W
[1] 大石弓の精鋭 2WW
[2] 血まみれ角のミノタウルス 2RR
[1] 骨砕きの巨人 4R
[2] 火山のドラゴン 4RR
[1] 崩れゆく巨像 5
[1] 業火のタイタン 4RR
[1] ペンタバス 7

除去 4枚

[1] 平和な心 1W
[1] 火葬 1R
[1] チャンドラの憤慨 2RR
[1] 火の玉 XR

その他 3枚

[1] 神聖なる好意 1W
[1] 機を見た援軍 2W
[1] マナリス 3

土地 17枚

[9] 平地
[8] 山

1回戦 赤黒 ×○○

こぢんまり会でお会いしたことのある方。
1戦目 狂喜ビート炸裂。1点もダメージを与えられず。
2戦目 2ターン目に出てきた狂喜吸血鬼を火葬でいなした後、ミノタウルスを狂喜で連打し、赤タイタン降臨。
3戦目 赤タイタン降臨。マジックレアゲー。

2回戦 赤緑 ×○×

1戦目 またもや狂喜ビート。ワンサイドゲームされて敗北。
2戦目 1マナゴブリンに1ダメージ与えられたところで、「機を見た援軍」で兵士トークン3体、6点回復。理不尽。そのままクリーチャーを連打して、除去を撃っていたら勝った。
3戦目 お互いにクリーチャーを3体づつ展開して、こう着するかと思いきや。オーバーラン炸裂。12点一気に持っていかれました。

3回戦 あかつきさん 緑白青

1戦目 1マナゴブリン→狂喜ミノタウルスでドヤー!顔していたら、「精神の制御」で持っていかれました。クリーチャーを連打されて、チャンプを繰り返すジリ貧状態。最後は耐えきれず圧潰。
2戦目 業火のタイタン→忘却の輪、骨砕きの巨人(?)→コンマジ、ギデオンの法の番人でブロッカーはタップされ続け、セラ天に殴られる。ペンタバスのペンタバイトトークンで耐え凌ぐも、最後は帝国の王冠でブロッカーをタップされて負け。

もうあかつきさんの「弱いよー」は信用しない(笑)

4回戦 Bye

実質1-3の2-2ですか・・・勝てなくなった・・・

Byeで暇なので、赤黒でも組んでみた。「苛まれし魂」があったので、狂喜ミノタウルスを生かすならこっちだったかも。また、「貪る大群」でゴブリンをサクリファイスしてタフネス1クリーチャーを除去、というシナジーもあったね。「魔性の教示者」で赤タイタンを持ってくるとか・・・うーん。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索